- AreaSearch
- CategorySearch
- SceduleSearch

Vol.13
Empower J-Beauty
『ampule magazine Vol.13』のテーマは「Empower J-Beauty」。日本を長年リードしてきた老舗ブランドや、業種・業界横断的な試み、産官連携など、J-Beautyの未来を切り開く取り組みにフォーカス。また巻頭特集では日本の美容業界をリードする13名からコメントをお寄せいただきました。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol13/?pNo=1
2025年06月18日
6月13日に美容業界向けフリーマガジン『ampule magazine』Vol.13を発行しました。年4回発行、次号は9月予定です。マガジン配布希望は問合せメールにてお待ちしております。
『ampule magazine』はトレンダーズが運営する美容特化型イノベーションファーム「ampule」が、美容業界の「知る」を変えるを目的に2021年7月に創刊したフリーマガジンです。美容業界が直面している課題や変化を毎号のテーマとして、生活者調査やSNS分析・海外取材や有識者インタビューなどにより多面的に掘り下げ、情報提供を行っています。
-
発行エリア
- 東京都 代官山.
-
カテゴリー
- 女性向け 専門誌・情報誌.
-
発行スケジュール
- 隔月刊 3カ月1回.
-
発行部数
- 4000部.
-
創刊日
- 2021年07月.
-
ターゲット層
- 美容関心層.
-
配布方法
- 問合せからの郵送、発行時期に蔦屋代官山にて店舗配布.
-
発行元
- トレンダーズ株式会社.
-
住所
- 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル 8F.
-
TEL
- 08045845657.
-
URL 1
- https://ampule.jp/magazine/.
-
URL 2
- .
-
URL 3
- .
-
Vol.12
エイジング新時代『ampule magazine Vol. 12』のテーマは「エイジング新時代」。美容ジャーナリストの天野佳代子さんや美容家の神崎恵さんをはじめとする、美容業界の様々なプロフェッショナルへのインタビューや、ampule独自調査などをもとに、新しい時代の「エイジング」の形を模索します。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol12/?pNo=1
2025年02月01日
-
Vol.11
進化するBeautyの顧客体験『ampule magazine Vol. 11』のテーマは「進化するBeautyの顧客体験」。世界のドラッグストア事情や欧米のリテールテックのトレンド、異業種で注目される顧客体験など、各企業がどのような展望を描き、顧客体験を提供しているのかを探ります。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol11/?pNo=1
2024年11月01日
-
Vol.10
100年時代のBeautyとウェルネス『ampule magazine Vol. 10』のテーマは「100年時代のBeautyとウェルネス」。フェムケアやサプリメント、シニアのビューティー事情、病気後のアピアランスケアなどを取り上げることで、人生100年時代のビューティーのあり方について多面的に考えます。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol10/?pNo=1
2024年06月01日
-
Vol.09
韓国ビューティーを支えるもの・K-POPの裏側「ampule magazine Vol. 09」のテーマは「韓国ビューティーを支えるもの・K-POPの裏側」。世界が熱狂するK-POP×K-Beautyの深い関わりについて解き明かしていきます。 ※掲載されている商品の価格は取材当時のものです。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol09/?pNo=1
2024年01月01日
-
Vol.08
韓国ビューティーの『リアル』を解き明かす「ampule magazine Vol. 08」のテーマは「韓国ビューティーの『リアル』を解き明かす」。世界中から注目を集める韓国コスメの強さの秘密を「アート性」の面から深掘りします。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol08/?pNo=1
2023年10月01日
-
Vol.07
メンズ美容の真実「ampule magazine Vol. 7」のテーマは「メンズ美容の真実」です。 「セルフプロデューサー」「美容オタク男子」「メンズ意識調査」などのコンテンツとともに、今や当たり前になったメンズ美容について深掘りします。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol07/?pNo=1
2023年06月01日
-
Vol.06
『パッケージデザイン』を考える「ampule magazine Vol. 6」のテーマは「『パッケージデザイン』を考える」です。 副題を「Beauty Packaging Innovation」として、日本や海外で進化を遂げる美容商品のパッケージの今に迫ります。 世界中の「最先端」なパッケージ素材を解説するほか、生産者や生活者のパッケージに関する生の声を取り上げたインタビューをご紹介いたします。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol06/?pNo=1
2023年02月01日
-
Vol.05
変わるビューティーレギュレーション「ampule magazine Vol. 5」のテーマは「変わるビューティーレギュレーション」です。世界と日本で意識が大きく異なる「タトゥー」、悩みを持つ人が多い「ボディヘア」、トレンドの「カラーメイク」、 そして近年身近になりつつある「美容整形」の4つについて、変化するビューティーレギュレーションの最新事情に迫ります。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol05/?pNo=1
2022年10月01日
-
Vol.04
Z世代から見た世界とBeautyコロナ禍に多感な時期を過ごし、未来の消費とトレンドを牽引する「Z世代」。SNSを駆使した情報収集や評判を重視する購買傾向、「自分らしさ」を追求する価値観など、彼らの美容に対する意識を徹底調査しました。 さらに、当事者であるZ世代の起業家やクリエイター、ギャルマインド伝道師など、4名のイノベーターへのインタビューから、「Z世代の今」に迫ります。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol04/?pNo=1
2022年08月01日
-
Vol.03
戦うブランドたち昨今注目を集める「ブランドアクティビズム」について、『ブランド・アクティビズム』の著者であるクリスチャン・サーカー氏への独占インタビューをはじめ、社会課題への関心が強いとされる「Z世代」への意識調査や、ブランドアクティビズムに取り組む企業の国内外の事例などから深掘り。ブランドアクティビズムの「今」と「これから」を探ります。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol03/HTML5/pc.html#/page/1
2022年03月01日
-
Vol.02
『成分』から変わる、J-Beautyの未来「『成分』から変わる、J-Beautyの未来」。生活者へのアンケートだけでなく、スキンフルエンサーやスキンケアブランド、医師や専門家などへのインタビューから、化粧品成分の「今」と「これから」を考えます。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol02/HTML5/pc.html#/page/1
2021年11月01日
-
Vol.01
変わる”Beauty”、変わる私たち創刊号では「変わる“Beauty”、変わるわたしたち」をテーマに、日本におけるトレンド変遷や海外の最新情報、生活者調査などからこれからの時代の新しい“Beauty”とわたしたちの価値観の変化について考えます。
https://ampule.jp/magazine-digital/vol01/HTML5/pc.html#/page/1
2021年07月01日